★トラストサルン釧路の平成26年度定期総会を開催します 特定非営利活動法人トラストサルン釧路の平成26年度定期総会を、左記のとおり開催します。会の活動について話し合う大切な総会ですので、万障お繰り合わせのうえ参加くださいますようお願い申し上げます。 日時 平成26年5月25日(日)午後3時より 場所 釧路市生涯学習センター703号室(まなぼっと、釧路市幣舞4丁目28) 議題 (1)平成25年度の活動報告 (2)平成25年度決算ならびに監査報告 (3)平成26年度の活動方針案について (4)平成26年度予算案について (5)役員の改選 (6)その他、意見交換 ※総会の開催には、一定以上の会員の出席が必要です。当日出席できない方におかれましては、同封のハガキで書面意見をくださるか、委任状の提出をお願いします。どちらも出席とみなされますので、お忘れなくお願いします。 ★行事のご案内 ○湿原再生の森づくり 5月24日(土)午前9時半、釧路町達古武の郷土資料館達古武分館(旧達古武小学校跡)集合。 春の植樹祭です。汚れても良い服装でおいでください。昼までですが、飲み水をご持参ください。午後も作業してくださる方は昼食持参で。雨天の場合は翌25日に順延となります。 ○コッタロ水源林保護地の観察会 6月15日(日)午前9時半に、標茶町コッタロ湿原展望台駐車場(トイレのあるところ)集合。 楽しい春のトレッキングです。釧路湿原の中でも最も原始的な景観を残していると言われる、特別保護地区のコッタロ湿原。その湿原のほとりにある広大な水源林保護地を散策します。植物や動物の観察にも適しています。昼までですが、飲み物と軽食を持参ください。山歩きのできる服装で。 ○会員・市民の苗畑作業の日 7月6日(日)午前9時半に達古武保護地の看板前に集合。達古武保護地内の苗畑にて育苗作業をします。 いつもは限られた会員によるボランティア作業ですが、この日は大勢でわいわいとやりたいものです。汚れても良い服装で、虫よけや日よけの準備をお願いします。お昼でいったん終了ですが、午後も作業可能な方はお弁当持参で。 ○達古武沼ホタル観察会 8月3日(日)夜7時に達古武オートキャンプ場集合。8時半まで。雨天の場合は中止です。駐車スペースが広くないので、自家用車はできるだけ乗り合わせでおいで下さい。 ★湿原のニュース ○送電線着雪試験の鉄塔建設場所を変更へ サルンだより99号で、釧路湿原の西部、当会の保護地(釧路市音羽)に近い湿原内で、電力中央研究所による冬季電線着雪試験が計画されていることを報告しました。その後、この試験鉄塔はより西寄りの、阿寒川を隔てた新野の耕作放棄地に建設され、湿原を埋め立てることは回避されました。 トラストサルンはこの施設の建設で湿原が埋め立てられることが明白であることから、電力中央研究所に対して湿原外で用地を探すよう要望していました。それが聞き入れられた形になり、ほっとしています。 ○今年の木の実のなりはどうかな? 森林再生のための苗づくりを始めてから、毎年の木の実のなりが気になるようになりました。昨年は春にハルニレが豊作、秋に数年ぶりにアオダモが豊作だった以外はあまりぱっとせず、ミズナラ(どんぐり)もさっぱりで、がっかりな年でした。 今年は春からケヤマハンノキの花が見事に咲きそろい(花とは言っても花弁があるわけではなくレンガ色の穂が垂れ下がっているだけですけど)豊作の予感がします。自然の仕組みはよくできているもので、多種類の植物がそれぞれの周期を持っていて、毎年同じような実りではありません。それでうまくバランスがとれているのかもしれませんね。 ★会からのお知らせ 鈴木順雄顧問が瑞宝中綬章を受ける トラストサルン釧路の顧問で、平成16年まで理事長を務められていた鈴木順雄先生が、平成25年秋の叙勲で瑞宝中綬宝章を授与されました。鈴木先生は北海道教育大学釧路校の教授として長く勤務され、環境教育分野で功績をあげられているほか、社会貢献や自然環境保全活動、市民文化活動など幅広く活躍されました。この度の叙勲の推薦内容には、トラストサルン釧路における業績も載っています。 先生は1988年12月のトラストサルン発足準備当初から運営委員長として中心的な役割を果たされ、2000年7月の特定非営利活動法人認定により初代理事長に就任、2004年5月に退任されるまでの長きにわたって会の発展のために尽力されました。一級の研究者であるにもかかわらず、温和なご性格で偉ぶることなく、運営の方針はしっかりと持っていながら融和の雰囲気を盛り上げる方で、トラストサルン釧路がここまで発展する礎を築いてくださったと言えます。 教授退官後は札幌へ転居されており釧路湿原とはやや縁遠くなってはいますが、折に触れて会のことに気を遣ってくださるのは以前の通りです。この度の叙勲、ほんとうにおめでとうございました。心よりお祝い申し上げます。 |